ありがとう ダンスツアーの 参加者へ
(楽しい旅でした。幹事さん、お世話になりました。大成功です。)
① ダンスタイム 踊って温泉 朝・昼・晩
(2日間で4回x2時間 飽きずに踊り通しました。あわづに男女16人)
② 敬老プラン 外れなしの 16人
(60歳以上の人は割引があったのです。。。。。年寄りのミミズよりお喜びを)
③ 宴会は みんなが主役 はずむ声
(夕食後、宴会部屋に集合、ダンス談議に話がはずみました。)
④ 名前聞き JM歴知って うちとける
(名前と顔が一致すると安心して皆さん、よくしゃべり騒ぎました。)
⑤ バイキング 食が細いの ホントかしら
(上品そうに良く食べはります。。。。デザートは別腹)
⑥ よく踊り 飲んで食べての 笑いすぎ
(踊ったあとの爽快感から、ビールがうまい、食は進む、笑いのネタ満載)
⑦ みな上手、地元の人も 見とれてる
(他のグループや地元の人も踊っていました。JMの人はやはりホールドも音楽もしっかりしています。)
⑧ へんなおじさん、めがけて来ます、きれいどころ
(女性陣 うまくてきれいなので、他の人から誘われました。)
⑨ リフトされ なぜか顔も うれしそう
(こんなところで持ちあげられて。。。デモでリフト願望の人。。。いいの誰でも)
2013-10-10
⑩ 教え魔が 音を外し レッスンする
(「オレはうまいんや」。音を外してるの見てると気持ち悪いんです。。人それぞれ)
⑪ ホンモノの ウインナワルツを 披露する
(うちらのグループには 本物のウインナワルツを踊れる人がいるんです)
⑫ 持ってきた タオルもシャツも 使い切り
(ダンスタイムも4回目、Jiro先生、タオルがもう足りません。)
⑬ クーラー前 ピクチャーポーズを 長くとり
(Jiro先生、そんなところで涼んでいるんかい?。。コントラチェック多用)
⑭ 先生も リードがへたで ゴメンナサイ
(「習っていない」と言われないよう しっかりリードせんかいな。。。MからJへ)
⑮ スタジオに 戻って言える 楽しかったと
(大好評のツアーでした。来れなかった人が気の毒です。)
⑯ 10年後 もう一度ツアー しましょう
(それまで元気でいれるかしら。 せめて5年にしましょう。)
番外編
- ホール育ち 形くずして 音はずし
(でもなぜか、自信たっぷり 慣れてはるんです。 でも怖い。)
- 教室育ち ホールド良くて 音もとれ
(「今日は 上手な人が 多かったノオオー」。。。 よく来るローカルの人)
(おまけに キレイでノオオー )