ダンス川柳「体から 直してできる いいダンス」編

体から 直してできる いいダンス
  • がいい 中身じゃなくて 位置のこと
  • が良い ホメられたのは 向きのこと
  • 顔近い!  カジられますよ か鼻
  • どこ見てる 水もないのに が泳ぐ
  • で見る 片目で見るな 左向け
  • カウントは に出したら セロテープ
  • のばせ そう傾いても カワユクない
  • 肩のユレ だまっていても さわがしい
  • 40? 聞かれてニヤリ はい、そうです
  • らくに そないにチカラ 入れんでも
  • おこせ 下むくクセは すぐ直せ
  • 股関節 からだ言うこと キカンセツ
  • 引くな おなかは出すな アゴ出すな
  • は内 ガニのマタ子は 品がない
  • 立派すぎ そのカラダ かわいそう
  • おそい 後ろに用意 でも乗るな
  • つま先と 膝の方向 一致する
  • 「トウ(Toe)を立て」 すでにトウは 立ってます
各部位を それぞれ使い 脳トレを

ダンス川柳「明るいニュース」編

相撲界 スター誕生 復活だ!
(待望の 日本人横綱 おめでとう)

●遅く咲く 花も見事な 稀勢の里
●相撲道 まじめに励む 15年
●意思強く 弱音を吐かず 夢を追う
●「強くなり 尊敬される 横綱に」
●「精進し 人間的に 成長を」

ダンス界 アピールできる ヒントあり
(広げよう ダンスの良さを 世の人に)

●遅くない ダンス始める 今のトシ
●ダンスして 健康保ち 気も若く
●姿勢よく レッスン続け 目標を
●うまくなり 友が増えれば 明るい世
●人柄で 人が集まる ダンスの和

「パーティ写真」編

●パーティの 流れに沿って 写真撮る
●決めポーズ アピール先は カメラマン
●流し目で キレイに撮ってと 訴える
●大丈夫 プロの腕よく それなりに

●踊り終え 揃って写真 花束と
●集合は 安堵の笑顔 ドヤ顔も

●教室の 写真コーナー 楽しめるdancesenryu1701
●デモの人 ナイスショットが 額の中
●ゲームして 笑いころげて 盛り上がり

●そのポーズ 額におさまり 嬉しそう
●一生の 思い出できて いい気分
●デモ衣装 写真にすれば サマになる

●これ私? キレイに撮れて ホレなおす
●私って ホントはこんなに キレイなの
●ハイハイと ここは素直に 認めよう
●化粧にも 相当お世話に なってはる
●パーティの 思い出記録 この2冊
●注文は アルバムめくり 名前書く
●記念にと 気に入る写真 数多く
●下向くな! 証拠はここに 「ホンマやわ」
●このポーズ 顔の向きだけ 気にかかり
●写真見て お互いホメて 自信つく

2016JMダンス・X’masパーティの写真ができました。

去る12月4日(日)に実施したパーティの写真ができました。その節はたいへん皆様にご協力いただきまして感謝申し上げます。今後とも、地域の皆様に親しまれるスタジオとして、努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

決定版!健康百歳 ダンス川柳

決定版!健康百歳 ダンス川柳

(健康寿命を伸ばすには、適度な運動が必要です。それにはダンスが最適で、そのポイントを覚えやすく、「あかさたな、はまやらわ、ん」でまとめてみました。)

・頭使い 脳トレ体操 ボケ知らず

(老化はまず、脳から始まります。思い出せない、覚えられない、すぐ忘れる等々。頭と体でステップを覚えるのは素晴らしい脳のトレーニングです。)

・体づくり いつも動かし 出る元気

(いつも歩いたりストレッチしたり、体を動かすことを習慣にすれば、肩こり、腰痛、ひざ痛とは無縁です。体調よく元気が出ます。)

・さっそうと 姿勢良くして 若く見え

(背筋がまっすぐに立っている姿だけで、若く見られること請け合いです。)

・食べ物に 気を配れば スマートに

(「分かっているけどやめられない」とか言わず、腹八分にすれば、ダンスの運動効果で引き締まった体型になり、くびれが戻ってきますよ。)

・何にでも チャレンジするぞ 気が若い

(「面倒くさい、ヤル気が湧いて来ない」は年寄りのセリフです。新しいこと、難しいことでも「やってみなはれ」精神でトライすること。迷ったときは、積極の方にチャレンジしましょう。)

・働いて 世に役立つと 生きがいに

(社会と交わりを持ち、職業でもボランティアでも周囲に認められれば、励みになります。自分が健康でいることだけでも家族や「ハタを楽に」していることなのです。)

・学び心 あなたの仕事は 自己成長

(何かを学ぼうとする気持ちは必ず自分を若く保ち成長させます。それが生涯にわたる自分の真の仕事です。)

・柔らかく やさしい心の ダンサーに

(体も心も柔らかくて優しい人は、誰からも好かれます。)

・楽をする コツは楽しく 続けること

(何事もやりすぎ、詰め込みすぎの無理は長続きしません。好きなことを少しずつでも楽しみながらしましょう。)

・笑い声 場を明るくし 連帯感

(笑いは免疫力向上、認知症予防、血糖値低下、ストレスのリセット等、健康への効果が証明されています。レッスン中やティータイムでの笑い声は場を和ませ連帯意識が強まります。「笑う門には福来る」皆さん、笑ってダンスをしましょう。)

運ひらく これができれば 長生きに

(以上の10項目は、知って得し、実践して健康で長生きできます。人生に運が開けてきます。)

健康ダンス川柳 好きなこと楽しくできる生き方を の 宮本次郎